■タロットのシャッフルや取り扱いについて
タロットを学習中のみなさま。
神戸イツミのタロット教室主宰・講師のイツミです。
このブログでも講師らしく(笑)
タロット占いのノウハウをお届けしていきたいと思います。
さて、良く聴かれるのが
・カードのシャッフルの仕方
・カードを何枚目から展開するか
・カードを引くのは相談者?リーダー?
という、カードの扱いについてです。
これは占い師さんによってまちまちですし、解説本によっても様々なスタイルが提案されていますね。
実はこれといって決まった方法はありません。
ではどうするのがベストか・・・。
私の経験上、また他の鑑定士さんのご意見を伺ったところ・・・
「自分がしっくりくる方法がベスト」ということがわかりました。
自分の手や頭が「定着する方法」がいいみたいで、大切なのはいかに定着させられるか、ということがポイントみたいですね。
またカードを展開するときは必ず7枚目からという方法がありますが、「なぜ七枚目か?」は色々な考え方に基づいているともいえます。
そのお話はまた次回と言うことで…。
ちなみにカードは相談者の方が引くか、リーダーが引くか・・・これもどちらがいいとか悪いとかいう問題ではないみたいです。
リーダーさんが「どちらの方がしっくりくるのか。」が大切です。
リーダーさん側が常に自分がどんなスタイルでセッションをするとベストパフォーマンスを発揮できるのか?ってことなんだと思います。
あ、ちなみにテーブル上でカードをシャッフルする際、右回りに混ぜるのは時計まわりなので「未来」を観る、という意味合いがあるそうです。
左回りだと「過去から問題を探る」とかいう意味合いになります。
みなさまはどんな手順がしっくりくるでしょうか?
参考になさって下さいね。
最近のコメント